審美治療とは?
いくつになっても若々しくありたいのはすべての人々の願いです。このことに欠かせないことは何でしょう?それは健康です。
つつみ歯科医院ではまさに「健康の入り口」であるお口の健康を通じて皆様がいつまでも若々しく、そして美しく歳を重ねることのお手伝いをしたいと考えています。
いつまでも若々しく、何でも咬める、お口の健康。
あなたの美しい口元からは笑顔がこぼれ、お友達との会話も弾みます。こういった本当の意味での審美治療をつつみ歯科医院は目指しています。
当院では、歯を白くするホワイトニングや、セラミック製のつめもの・かぶせものを用いた治療も行っており、見た目だけでなく、機能性も重視し、歯並び・かみ合わせ・他の歯との調和にも配慮した長持ちする治療をおこないます。
患者さまのお口の状態やライフスタイル、ご要望に合わせて、最適な素材のご提案をさせて頂きます。
例:前歯の色が気になる(ジルコニアクラウン)
30歳女性の患者さまです。前歯の色が気になるとのことで来院されました。
慎重に色合わせをおこない、セラミックスの冠をかぶせます。
例:歯と歯茎の色が気になる(メラニン色素除去・ガムピーリング)
向かって右の前歯の被せ物が他の歯の色と違うため気になるのと、歯茎の黒ずみが気になって来院されました。
まず、歯茎の色をレーザーで改善します。(痛みはほとんどありません。)
ファイバーの入った土台で補強します。歯茎も歯の色もきれいに仕上がりました。
金属アレルギーの方へ
金属アレルギーの方、銀歯に抵抗がある方にオールセラミックで金属を使用しない「セレック」による治療をおすすめしています。
ホワイトニング
歯を白くしたい方、削らに白くしたい方へホワイトニングをおすすめしています。
ホワイトニングには医院で行うオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニングがあり、当院ではご自宅で手軽にできるホームホワイトニングを導入しています。
ホームホワイトニング
こんな方におすすめ
- 施術を受けるために歯科医院へ通院することが困難な方(準備のためのご来院は不要)
- ご自宅で手軽にホワイトニングをしてみたい方
- オフィシャルホワイトニング後の白さの継持や、色の後戻りを防ぎたい方
ホームホワイトニングの流れ